登録 ログイン

theory beneath notice 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 注目{ちゅうもく}に値しない理論{りろん}
  • theory     theory n. 理論; 学説; 理屈; 持論. 【動詞+】 those who accept this theory
  • beneath     beneath 下 した
  • notice     1notice n. (1) 注意, 注目. 【動詞+】 This commotion aroused the notice of two
  • beneath notice     《be beneath (one's) notice
  • beneath notice    《be beneath (one's) notice [contempt]》一顧の価値もない、軽蔑にも値しない、軽蔑するにも足らない、注目するに値しない、注目する価値がない、取るに足りない、~なんか眼中にない、語るに足りない、話にならない、物の数でない、卑しむにも足りないことである、眼中に置くに足りない、無視してもいい
  • beneath    beneath 下 した
  • a notice    a notice 舌代 ぜつだい しただい
  • notice    1notice n. (1) 注意, 注目. 【動詞+】 This commotion aroused the notice of two passing policemen. この騒ぎは通りがかった 2 人の警官の注意を引いた He only did it to attract notice. 人目を引くためにそうしたにすぎなかった This fact d
  • on notice    警告{けいこく}されて、通告{つうこく}されて You are on notice. これは警告{けいこく}だ。
  • to notice    to notice 気づく 気付く きづく 見出だす みいだす 気がつく 気が付く きがつく 認める みとめる 見かける 見掛ける みかける
  • be beneath dignity     be benèath O's dígnity 〈人〉の威厳[体面]にかかわる,品位を落す.
  • beneath a cliff    絶壁の下に
  • beneath a tree    木の下で
  • beneath contempt    《be beneath (one's) notice [contempt]》一顧の価値もない、軽蔑にも値しない、軽蔑するにも足らない、注目するに値しない、注目する価値がない、取るに足りない、~なんか眼中にない、語るに足りない、話にならない、物の数でない、卑しむにも足りないことである、眼中に置くに足りない、無視してもいい
  • beneath criticism    《be ~》批評に値しない、論じるに足りない、《be ~》批評{ひひょう}する価値{かち}がない
英語→日本語 日本語→英語